ホウ酸処理のプロフェッショナル認定施工店ネットワーク
一般社団法人日本ホウ酸処理協会(JBTA)は、ホウ酸処理施工に関する技術開発や施工指導などを目的として設置されました。
日本ボレイトが培ってきたノウハウをトレーニングし、ホウ酸処理のプロフェッショナル「ホウ酸施工士®」「ホウ酸処理アドバイザー」「劣化対策アドバイザー」を育成します。
入会すると、ボロンdeガード®の習得、研修施設の利用、専門資格の取得、自社開発の商品の提供、セミナー・研修・講習会・勉強会の受講などさまざまな特典があります。
日本ボレイトの持っているノウハウをトレーニングし、ホウ酸処理のプロフェッショナル「ホウ酸施工士・ホウ酸処理アドバイザー・劣化対策アドバイザー」を育成する一般社団法人です。日本ホウ酸処理協会認定のセミナー・研修を随時開催し、育成に努めています。
JBTAは、Japan Borate Treatment Associationの頭字語です。
自然素材であるホウ酸(ティンボアPCO)の効果を最大限発揮させる防腐防蟻工法であり、一般社団法人日本ホウ酸処理協会に登録された「ホウ酸施工士®」による責任施工です。ホウ酸の高濃度水溶液(24%BAE)を木部に効率よく染み込ませ、かつ、ホウ酸処理後にホウ酸の弱点である雨対策まで行うことで、高いホウ酸効果を発揮させます。近年被害事例が急増しているアメリカカンザイシロアリ防除にも対応可能です。ボロンdeガード®のさらに詳しい説明はこちら日本ボレイトのページをご覧ください。
可能です。従来の合成殺虫剤処理では困難であったアメリカカンザイシロアリも当社の工法ならば対応可能です。
ホウ酸処理が有効なアメリカカンザイシロアリ対策
シロアリの習性、対策など
次の3つの条件を満たすことにより保証をつけることが可能になります。
上記「賛助会員募集中(劣化対策アドバイザー)」の項目をご覧ください。
入会希望の業者様には、劣化対策アドバイザー講習・認定試験がございますのでご参加ください。開催日程がないときは、個別に対応をさせていただくことも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。日本ボレイトが窓口となっております。劣化対策アドバイザーのページ
入会希望の業者様には、事業説明会がございますのでご参加ください。開催日程がないときは、個別に対応をさせていただくことも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。日本ボレイト株式会社が窓口となっております。認定施工店事業説明会のページ
一般社団法人 日本ホウ酸処理協会 本部